【1】概要
・Pioneerが1960年代に制作した高能率コーンツィータユニット=PT-25 7C を採用したアドオンツィーターシステムのペアです。
・高能率、広帯域の優秀さにより多くの高級システムの採用されていました。
・コーン型振動板にも拘らず、シンバルの金属音が実にリアルで、本物以上にリアルです。
・全体に大きなダメージはありません。
・使用中のシステムに追加すると高域の周波数レンジが拡大するだけでなく指向性が改善されます。
・特に新品の高能率フルレンジユニットへの追加が効果が高いと思います。
・音量調整用のアッテネータ付きですのでメインスピーカーとのレベル調整が容易です。
【2】システム・ユニット仕様
・型式:PT-25 7C
・コーン有効直径:60mm
・マグネット:馬蹄形アルニコ
・インピーダンス:8Ω
・フィルター:2.2μFのオーディオ専用フィルムコンデンサによるローカット
・アッテネータ:連続可変
・フィルター通過後周波数特性=4000~18000Hz
・接続方法:メインスピーカー入力端子、またはアンプの出力端子からケーブルを出し本システムの入力端子につなぐだけです。
・詳細は下記を参照ください。
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/37046620.html
【3】スタンド:
・スタンドサイズ:幅117mm、高さ118mm、奥行き128mm
・材質:12mm厚の桧プライウッド
・外装:アイボリーアクリルラッカー
・バナナ端子入力、極太ケーブル、Yラグなどが接続可能な金メッキ仕様アダプターが付属します。
・金メッキバナナプラグ4個も付属します。
【4】音:
・以下は主観ですのでご承知おきください。
・高速で切れの良い高音になります。
・フルレンジユニットに追加すると非常に見通しの良いサウンドになります。
・特にシンバル、ピアノの高音域、トランペットの高音などが目の覚めるような明快な音になります。
・またウッドベースの音程が明確に分かるようになります。
・指向性が改善され、軸を外れた位置でも強力な高音を得ることができます。
【5】ほか
・マンスリーマガジン
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_439101.html
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー